概要 | - 市販のフィットネスウェア、スニーカーを着用して頂きます。
- 今後、様々なカテゴリーに挑戦してみたい方や、 初心者の方でも出場していただけるカテゴリーです。
- 女性的な健康美を競い、メイクや髪型、ウェアのセンス等、トータルバランスが求められます。
- クラスは2クラス:オープンクラス(条件なし)・満40歳以上クラス
|
衣装 | - 市販の2ピーストレーニングウェア/肩、ウエスト周りが露出しており、ボディラインが分かるもの (ショートトップス+ショートレギンス、ショートトップス+ロングレギンスどちらでも可)
- スニーカー着用(メーカー、形、高さの指定は有りません)
- ガムを噛んでいる事はNG
- ゼッケンバッヂは審査員に見えやすいように付ける(左右どちらでも可)
|
カラーリング | - オフィシャルカラーリングのみ使用可。(ただし、カラーは前日会場入り前に終える事)※会場によりカラーNGの場合あり(各大会ページを参照)
- 選手はくれぐれも会場を汚さぬ配慮を宜しくお願い致します。(会場を汚した場合は汚した選手に実費を請求する場合があります。)
|
審査基準 | - フィットネスやスポーツで養われた自然体の逞しさ (過度な筋発達や減量は当カテゴリーでは要求されない)
- 女性らしくシェイプされたボディ、爽やかなステージング、ヘア、ウェアのセンスなどをトータルで加味
|
規定ポーズ | - フロント、バック
- 手を頭上に挙げてのポージングは禁止
|
備考 | - ポージングの際、ムービング(過度な動き)、 規定ポーズ以外の動きは減点対象となります(ウォーキング時は自由)
- 虚偽申告・不正等スポーツマンシップに反する行為が発覚した場合いかなる場合でも失格とさせていただきます
|